精研工業とは

ブログ BLOG

スタッフの日常 2021/12/20

初雪

おはようございます。

寒いですね—。の朝の挨拶。

石川県とうとう初雪です。

 

冬将軍の到来です。

 

 

冬将軍到来と聞くとすごく強い寒波がくるときこの言葉を使いますよね。

さて、この将軍って誰??てなるわけですが、、、。

実はナポレオンが由来だそうです。

 

ナポレオンがヨーロッパを征服した後、ロシアを攻めたのですが、
冬の寒さのためナポレオン軍の兵士が飢えや病気で死亡し、ロシアから撤退

しました。このことをイギリスの新聞が「general frost(霜の将軍)」と表現

したことが始まりだそうです。日本人は擬人化したところに命名が得意ですよね。

 

「霜将軍」を「冬将軍」としたのが誰かは定かではないようです(笑)。「NHK放送文化研究所 」ホームへ

 

「一人は皆んなの為に」を忘れずに。

自分の身は自分で守る感染予防行動。手の消毒、マスク、うがいを忘れずに。

 

今週も笑顔で頑張って行きましょう!!

「体、頭、心」 動かす仕事をモットーに。

精研工業『明るく元気に。』笑顔でのスタートです。

 

 

 

 

 

 

 

 

スタッフの日常 2021/12/15

第274回 精研俳句の会

皆さんこんにちは。精研俳句の会 事務局です!!
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。
今日で12月の真ん中、今月も折り返し地点です。
2021年も残すところあと16日となっています。
「今年も一年早かったなぁ」「あっと言う間に年末だ・・・」なんて
いう気持ちになりませんか?
12月は後半になればなるほど毎日が終わるのが早く感じるような気がします。
1年の最後の月ですので、やり残したことがないか今年を振り返りながら過ごしていきたいです。
そうすると新しい年もすがすがしい気分で迎えられるのではないでしょうか。

それでは今週の作品をお楽しみください(^^)/

 

 

師走どき

年賀状見返し

筆しごと

作:照一

 

初霜に

頬を刺されて

目が覚めし

作:照一

 

 

冷え込んだ早朝。出勤しようと外に出ると冷たい風が

頬や鼻を痛いくらいに刺して通り過ぎる。

わずかに残った眠気も一緒にさらって過ぎ去る風に感謝し

足取り軽く、今日も元気にがんばろうと思った朝です。

 

 

あるある!と納得する俳句から、 クスッと笑える川柳まで。
皆さんの隙間時間にお楽しみいただけるよう毎週更新いたします!

それではまた来週、お楽しみに~ 😆

スタッフの日常 2021/12/13

あわてない あわてない

おはようございます。

12月に入り早、3週目に入りました。

 

師走は月の流れが一段と早く感じます。

今朝の社長の週報より普段生活する事で事故やケガ等を気をつける事には

季節に区切りは無いですが得にこの師走時は何となく忙しく感じ注意散漫

になりがちです。

 

と、、、。

 

「師走」の由来は、僧侶のような普段落ちついている人でも、この月は多忙

で走り回るようになるという意味から名付けられたという説があります。

 

師走、慌ただしいですが、こんな時こそ

一拍  間をあける

 

「つもり病」があるそうです。やっている「つもり」、確認している

「つもり」など自分では出来ていると思っているので改善しようとし

ないそうです。

 

ドキリ”(-“”-)”。

 

確実に実行するには、連続した状態から少しだけ間隔をあけること

ひと呼吸する・ 間を置く・間をとる ・ 一拍置く。確認をする為、指差

し確認などで間を置くとよいようです。

 

私も早速使ってみようと思ってます。声に出さずとも、指を置いてOKと

確認をするだけでも一拍置けていいですよね。

 

あわてない、あわてない。一休み、一休み。」

一休さん世代の私ですが、、、。

 

毎日慌ただしく過ごしている、一休みする暇もない

何か問題があるときに、慌てていたら良い解決策が思いつかない

 

 

 

一休さんの言葉、中々の名言なのではないのでしょうか(笑)。

 

「一人は皆んなの為に」を忘れずに。

自分の身は自分で守る感染予防行動。手の消毒、マスク、うがいを

忘れずに。

 

今週も笑顔で頑張って行きましょう!!

「体、頭、心」 動かす仕事をモットーに。

精研工業『明るく元気に。』笑顔でのスタートです。

 

 

 

スタッフの日常 2021/12/08

第273回 精研俳句の会( ..)φ

皆さんこんにちは。精研俳句の会 事務局です!!
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。
みなさんはついつい口から出てしまう口癖ってないでしょうか?
どうせ無理→ではこうしてみよう!
めんどくさい→とりあえずやろう!
どうしよう→なんとかなる!!
大丈夫かな→いける気がする!!
ネガティブな口癖の数々も少しポジティブな言葉に置きかえて
口に出した自分も、聞かせる相手も前向きになれることもあります。
それでは今週の作品をお楽しみください(^^)/

 

 

 

気がつけば

残り少なし

月暦

作:照一

 

朝六(む)つに

光り放つや

初霜が

作:照一

 

氷点下に冷え込んだ早朝。

キンと澄み渡りった空気の中ふと地面を見ると

草花に霜が降りてキラキラと光を放つ。

わずかな時、華やかな造形美に心打たれる朝でした。

 

 

 

あるある!と納得する俳句から、 クスッと笑える川柳まで。
皆さんの隙間時間にお楽しみいただけるよう毎週更新いたします!

それではまた来週、お楽しみに~ 😆

スタッフの日常 2021/12/06

師走

おはようございます。

もう、師走です。

会社の玄関もクリスマスのボードになりました

サンタさんがお迎えしてますよ(^^♪

 

 

先日  愛子さまの成年皇族としての行事がニュースになっていましたね。

さて、成人=20歳

2022年より成人が18歳に引き下げになることは. みなさまもご存じかと、、

今年の成人式 で例年の20歳の成人式は終わる所が多いようです。

 

日本での成年年齢は20歳と民法で定められていました。

しかし、2022年より18歳~20歳までの2年間は子供でも大人でもない微妙

な期間。法律で定められている年齢がバラバラで、いざ 自分自身が18歳

(高校卒業~進学もしくは就職)になった時に 身体と精神年齢は立派に

成長しているにも関わらず、学生の身分では自分はまだ子供なのか。

就職してお金を稼げるともう大人なのか。

凄く複雑な思いと疑問を抱いている若者が多いと思います。

 

2022(令和4)年4月以降に18歳で出来ること

・契約(ローン・クレジット・携帯電話)に保護者の同意不要
・国家資格(公認会計士・医師免許・薬剤免許など)の取得
・結婚(男女ともに18歳に統一)
・性同一性障害の性別取扱変更審判
・普通運転免許の取得(従来通り)

2022年からはこれまで親の判断がないと決定しにくかったことが

18歳になってできるようになります。

 

2022(令和4)年4月以降も20歳になるまで出来ないこと

・飲酒
・喫煙
・競馬、競輪などの投票権の購入
・養子を迎える
・大型、中型運転免許の取得

これまで通り、飲酒や喫煙は20歳からということが決まっています。

 

18歳、高校生。18・19歳でも親の同意なしでクレジットカードやローンの

契約などが可能、およそ140年もの時を経て、成年年齢が変わるとなると

日本にとっては非常に大きな出来事ですね。

 

これからは18歳=大人として対等に接していかないといけない

のですが、手は離しても目は離せませんかね、、、。(-.-)

 

 

「一人は皆んなの為に」を忘れずに。

自分の身は自分で守る感染予防行動。手の消毒、マスク、うがいを忘れずに。

 

今週も笑顔で頑張って行きましょう!!

「体、頭、心」 動かす仕事をモットーに。

精研工業『明るく元気に。』笑顔でのスタートです。

 

 

スタッフの日常 2021/12/01

第272回 精研俳句の会( ..)φ

皆さんこんにちは。精研俳句の会 事務局です!!
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。

はやいもので今日から12月、師走です。

クリスマス、大掃除・・・年末年始に向けていろいろと忙しくなってきますね。

そんな時こそ体を温める栄養たっぷりの食材をたくさん食べて

健康管理に気を付けて日々過ごしましょう!!

それでは今週の作品をお楽しみください(^^)/

 

 

 

コロナ痩せ

身も心も

虎の子も

作:照一

コロナでお出掛けも少なく、家にいてばかり・・・

身体にもお肉がついて太ってしまった人も多いのではないでしょうか?

それとは逆にコロナ痩せした方も意外と多いそう。

先が見えない不安からくるストレスで身体も虎の子もゲッソリ・・

どうせ痩せるなら健康的に美しく痩せたいものです。

 

 

 

 

あるある!と納得する俳句から、 クスッと笑える川柳まで。
皆さんの隙間時間にお楽しみいただけるよう毎週更新いたします!

それではまた来週、お楽しみに~ 😆

社長の日常 2021/11/29

師走

おはようございます。

気が付けば今週より師走。

 

12月に入りこの時期今年を振り返りどんな年だったんだろう?

とか、皆さんそれぞれに思う時節ですね。

 

事の良し悪し、色々な判断のあてどころがあると思います。

まずは会社からの面、個人的からの面から特別大過なくこうして

生活の営みが出来ている事。この事は素直に喜びあって感謝の意を

皆が忘れない事。

 

ただ、その中で特に忘れてはならない事があります。

人間は考えも無く衝動に走り、只行動する動物とは違います。

「人間とは....」

物事を考える力、挑戦する力、行動を起こす力、理性を働かせながら

皆と協調する力、そこから生まれる無限の力を持ち合わせいます。

 

 

 

現状に満足する事無く、来たる新しい年へに新しい挑戦を始める

「気概」を忘れてはなりません。

それが人間と言われる所以(ゆえん)なのでは。

 

 

 

 

 

 

スタッフの日常 2021/11/29

雨続きの1週間

おはようございます。

ようやく、ようやくです。降り続いていた雨と風が収まりました。

 

 

朝見たイチョウの木の葉っぱが仕事帰りは全て落ちて黄色いイチョウの

葉っぱの絨毯になっていました。

 

石川県、以前にもブログで紹介しましたが、雨が多い県NO,1なのです。

冬になるとサスペンスドラマに出てくるような荒々しい日本海と鉛色の空。

冬に太平洋側に行くと、明るくてビックリします(笑)

 

さて、今回の雨、24時間当たりの降水量 かほく市で100mmの注意報。

 

1時間に1㍉ってのが、基本的に人間が『傘をさそおかな』って思う

レベルなのでその100倍の雨が24時間で降るってことです。

 

今回は注意報で終わりましたが、石川県24時間で20mmの雨でしたが

一日中雨がしとしと降っている状態でした。

一週間ずーっと雨、、、。

 

「弁当忘れても傘忘れるな」それだけ天候の安定しない北陸の冬の到来です。

 

 

 

「一人は皆んなの為に」を忘れずに。

自分の身は自分で守る感染予防行動。手の消毒、マスク、うがいを忘れずに。

 

今週も笑顔で頑張って行きましょう!!

「体、頭、心」 動かす仕事をモットーに。

精研工業『明るく元気に。』笑顔でのスタートです。

 

スタッフの日常 2021/11/24

第271回精研俳句の会( ..)φ

皆さんこんにちは。精研俳句の会 事務局です!!
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。
昨日は勤労感謝の日の祝日でしたね。

「勤労」とは、心身を働かせて仕事に励むことや、報酬を得て

定められた仕事をするということを意味するそうです。

普段はなかなか言えない感謝やねぎらいの言葉を大切な人へ

伝えてみるのもいいかもしれませんね。

それでは今週の作品をお楽しみください(^^)/

 

 

 

ATM前

立つ毎(たび)虚(むな)し

口座減り

作:照一

 

コロナ渦で、旅行も行っていないし、飲み会もほとんどない。

なのになかなか貯金も増えないこの現状・・・

頑張れるお仕事がある事に『感謝』を忘れずに日々がんばろう!

 

 

あるある!と納得する俳句から、 クスッと笑える川柳まで。
皆さんの隙間時間にお楽しみいただけるよう毎週更新いたします!

それではまた来週、お楽しみに~ 😆

スタッフの日常 2021/11/22

見上げてごらん!

おはようございます。

11月とは思えぬ温かい日が続いております。

もう11月の後半、あっという間に2021年も最終となって来ました。

これから年末に向けて皆さんも慌しく忙しい日々を過ごされるので

しょうか??体調には気を付けて行きましょうね!!

 

 

さて、先週、皆さん夜空を見上げましたか??

 

皆既月食って子供の頃、 「怪奇月食」だと思ってた人いません?

なんか、恐ろしいことが起きると思ってました…(笑)

 

今回の「ほぼ皆既」の部分月食として89年ぶりだったそうです。

私も会社終わり、同僚と空を眺めましたよ!!

 

                                                    photo:kkkmiraclek

 

「ほぼ皆既月食」の「皆既」「月食」とは何なのか?

子供に質問されるとしどろもどろになる親(笑)

 

「皆」は「みんな」だから「既」??。

広辞苑第五版によると、かい-き【皆既】(「既」は尽きるの意)

だそうです。みんな尽きるから皆既。

なので「既」が「尽きる」という意味かというとこちらは漢字源によれば

旡(キ)は、腹いっぱいになって、おくび(げっぷ)の出るさま。

既はもと「皀(ごちそう)+音符旡」で、ごちそうを食べて腹一杯になること。

限度まで行ってしまう意から、「すでに」という意味だそうです。。

 

「月食」は、もともと「月蝕」と書かれました。「蝕」は《食》と《虫》

からできており、虫が食品をかじることですから、「月蝕」とは文字通り

「月が虫食い状態になる」ことですが、昭和21年にできた「当用漢字表」

に「蝕」が入らなかったので公用文などでは使えなくなり、それで「蝕」の

書き換え字として「食」を使って、「月食」と書かれるようになったようです。

 

日食と違い、月が見える場所であれば地球上のどこからでも同時に観測

観察できる月食、なんか世界どこでも空を見上げると同じ月を見れるって

なんかロマンがありますよね。

 

次回みれるのは65年後、、、

 

医療の進化に期待しましょうか、、、。

 

「一人は皆んなの為に」を忘れずに。

自分の身は自分で守る感染予防行動。手の消毒、マスク、うがいを忘れずに。

 

今週も笑顔で頑張って行きましょう!!

「体、頭、心」 動かす仕事をモットーに。

精研工業『明るく元気に。』笑顔でのスタートです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スタッフブログ

おしらせ

アーカイブ

アーカイブ

Contact お問い合わせ

製品導入のご相談やサポートに
関することは下記まで。

tel. 076-285-0626 平日 8:10-17:00(年末年始・お盆除く)
お問い合わせフォーム
お問い合わせ背景