精研工業とは

ブログ BLOG

スタッフの日常 2023/12/06

12月

おはようございます。

あっという間に12月!!

玄関のボードも替わりました。お猿さんがお迎えです(^^♪

 

 

さて、さて、先日 精和会の忘年会がありました!

 

社長からの挨拶でスタートです。

今回は地元のお料理やさん。旬のお料理がたくさんでました。

写真を見返すと、料理の写真が1枚しかない....。(笑) 蟹も出たし...刺身も美味しかった(^^♪

なんか写真が撮れていない(笑)

幹事1年間お疲れ様でした―――!

 

忘年会の醍醐味と言えばくじ引き大会ですよね。

表には出さないけど内心めちゃくちゃ楽しんでる人、多いと思います。☚私?

やっぱり当たった時は恥ずかしながら大喜びしちゃいますよね(笑)

さぁて。

大くじ引き大会—- !!(役員・長の皆様からの寸志ありがとうございます。)

幹事 毎回お疲れ様です。今回も大いに楽しませていただきました!!

さて今回は 誰の手に1等が....

 

しめの挨拶は部長より軽快なトークでジョークを交えて笑いをありがとうございます。

最後の集合写真。

12月もあとわずかです。

来年も今年以上に頑張って、また楽しく忘年会を過ごしたいですね。

 

精研工業『明るく元気に。』笑顔でのスタートです

スタッフの日常 2023/11/27

11月も最終。

はようございます。

寒くなりましたね。石川県も雷と霙の始まりで冬の合図でした。

霙がふると石川県タイヤ交換が急ピッチです。

北陸の冬の道路は怖いですよ...(-“-) タイヤ交換は必須です。

 

さてさて、11月も最終日になると、街並みの紅葉も最高潮ですね。

暑い夏が終わりを告げ、秋の香りと共に色づく紅葉は、秋晴れの空によく映え何とも言えない

切なさや美しさを感じさせます。

 

海外からの方がカメラを構えて紅葉の写真を撮っている方がたくさんいました。

 

 

海外では、欧米など紅葉は黄色が主体だそうです。

日本は紅葉する樹木の種類が多彩なため、赤や黄色、山吹色、臙脂色

褐色などの鮮やかなコントラストが楽しめます。

また寺院や神社といった和風建築と調和する情緒的な趣が日本ならではの

紅葉の魅力となり、海外方の心をぐっと惹き付けているようです。

 

 

とくに紅葉はこの時期にだけ楽しめる一瞬の景色です。

厳しい冬を前に紅葉を眺めながらゆっくり散歩を楽しむのもいいですよね(*’▽’)

 

精研工業『明るく元気に。』笑顔でのスタートです

 

スタッフの日常 2023/11/13

寒いですね。

はようございます。

異常に暑く長い夏だったのですが、急に寒さが到来しました。

 

寒いな~急に初冬が来たみたい。

暦では立冬。

先月まで残暑だと思うほど暖かったのに、これだけ短期間で気温が

低下する年はこれまでには無かったような...

 

「スーパーエルニーニョ」「暖冬」とは言っても冬は冬ですから寒くなるのは当たり

前なんですが、寒暖差が大き過ぎて体がついていかないです(-“-)。

 

石川県、昨日の外気は5℃、寒くて暖房を一日つけました。

隋路地のイチョウの葉っぱが緑と黄色の中途半端な紅葉途中のまま強風で葉っぱが散って

いました。もう少し秋を楽しみたかったのですが、季節が二季化しているようです。

 

さて、石川県の冬の味覚、蟹の季節が到来----。

スーパーには真っ赤に蟹が並んでいました。

オスの加能ガニの最高級ブランド“輝(かがやき)初セリ300万円(*’▽’)

 

 

石川県、この時期の一般家庭では、香箱蟹をいただきます。

石川県で獲れるズワイガニのメスのことで、オスの「加能ガニ」よりもサイズは小さいく

お値段は安価です。大体 1匹 500~3千円位です。

 

 

 

 

お腹には「外子(そとこ)」と呼ばれるプチプチの卵と、卵になる前の素である赤い部分

「内子(うちこ)」が詰まっています。

香箱ガニの漁期は2ヶ月未満と限られており、わずかな期間しか食べることができません。

 

昔は「子持ちガニ」、手の甲に似ていることから「甲箱ガニ」などと言われていたそうなの

ですが、お茶の道具でお香を入れる「香箱」に似ていることから命名されあのではないかと

言われています。

 

「甲箱」から「香箱」にするなんて、お茶の盛んな金沢らしい素敵なネーミングですよね。

 

カニは東京では獲れないため、標準語というものがないそうです。

だから、地域ごとに呼び名が違っているそうですよ。

 

精研工業『明るく元気に。』笑顔でのスタートです

スタッフの日常 2023/11/06

38年ぶり

おはようございます。

 

 

3連休の石川県、11月としては記録的な高温、最高気温は27度と最高の秋晴れならぬ夏日でした。

たくさんの観光客の方、特に外国の方がたくさんいらっしゃてました。

皆さんも秋の思い出はのこせましたか?

 

さて、あっという間に11月。会社のボードも秋仕様。

 

 

お話はかわりますが、昨日は、阪神38年ぶり日本一 阪神優勝おめでーとう。

今回の日本シリーズは本当にドラマティックで面白かったですね-。

阪神、オリックス関係なく凄い展開の最高に面白いシリーズでした。

道頓堀のダイブが話題になってなした。

その日は水位上げるそうなんですが、上げるんじゃなくて、カラッカラにしたら誰も飛び込めなくなるけどね(笑)。

本気で止めたいなら色々あると思いますが...。 

 

 

 

そりゃ38年ぶりの優勝は大いにもりあがりますよね。

騒いでも良い場所を提供してあげたらと内心...。(笑)

 

精研工業『明るく元気に。』笑顔でのスタートです

スタッフの日常 2023/10/30

社会貢献

おはようございます。

朝晩と寒くなってきました。皆様、体調崩してませんか?

 

山々も紅葉か゛美しい季節です。

 

私もこの時期 紅葉を見に登山に出かけます。低山登山ですが、今年は紅葉と

雪、雲一つない青空、山々の赤と黄色と緑のコントラストは何とも言えない

清々しさを感じます。

 

 

スポーツの秋、清々しい空気の中、身体を動かしてみるのはいかがでしょうか?

 

 

お話は変わりますが....

先日日本赤十字社よりお礼状が届きました。

より良い社会のために、皆が、笑顔で希望を持てる社会になりますように。

 

 

精研工業『明るく元気に。』笑顔でのスタートです

スタッフの日常 2023/10/16

職人技

おはようございます。

朝は冷え込む石川県となりました。

最近はあちこちでイベントがあり楽しい週末です。

私も、今週はぶらぶらと加賀の方へドライブに。

日本の伝統工芸品「九谷焼」

春と秋に九谷茶碗祭りがあり、お値打ち品を探しに....。

 

九谷焼

熟練職人による絵付けがスゴいんです!

筆一本で繊細で美しい絵柄、と「九谷毛筆細字(さいじ)技法」がありますが

古典文学を極細の毛筆で磁器に描き込む技法がこれまた職人技です。

まさに技法の粋を極めた方法です。

 

 

 

話はかわりますが、電気の無い時代、作品は窯焚きでした。

作家さんから仕上がった商品を焼専門で窯焚していたそうです。

 

偶然ですが、その日釜焚をしている日で、初めて炎が上がっている所を間近で見学

させて頂きました。

 

窯の温度をずっと上げていかなければならない窯焚きは大変です。

 

あるコラムで昔の窯焚きさんと呼ばれる窯担当の人は高給取りであったとか。

なぜかというと、目を悪くする方も多かったようです。

ずっと窯の火を見続け、炎の色を見極め薪をくべる。

強烈な炎の光によって目がやられたそうです。

 

 

炎のまわり具合、温度、灰の飛び具合を考えながら、窯に詰めた後の最後の仕上。

 

最終的に、良い作品を完成させるためには、作家さんと、釜焚さんのお互いの信頼。

 

良い物を作る探研心を持つこと。常に新しいことを学び、スキルを向上させる

ことが必要だとつくづく感じました。自分が良くても、次の工程で良くなければ良い

製品が出来ないですよね.....。

 

精研工業『明るく元気に。』笑顔でのスタートです

 

スタッフの日常 2023/10/13

秋が短く....

おはようございます。

10月も第2週目。

急に涼しくなって来ました、白山、立山には積雪があり山が真っ白に雪化粧。

 

地元新聞に富山県の雨晴海岸、気嵐(けあらし)現象の記事が。

気嵐とは....
朝陽が昇ると、太陽の光を浴びた海面から立ち上がる霧。
徐々に濃くなった霧は次第にその姿を変え、雲海のような景色。

陸地の寒気が海や川に移動し、海水面の水蒸気を冷やすことによって、
海と陸の極端な温度差が生まれ「気嵐(けあらし)」が発生するそうです。

 

 

冬の訪れ告げる気嵐....

なんか、秋が短く感じるのは私だけでしょうか.....。

日本はいずれ、夏と冬だけの国になるのでしょうか? 四季じゃなくてニ季の国に…

精研工業『明るく元気に。』笑顔でのスタートです

 

 

スタッフの日常 2023/10/04

お久しぶりです。

おはようございます。

お久しぶりの投稿です。

 

精研工業のホームページが新しくなりました!!

徐々にですが動画のアップもして行きたいと思っております。

商品の搬送状況を見ていただければと....。

 

集合写真も新しくなりました。

数年に一度ですが、写真で年齢を感じ取れます(笑)

 

あっという間に10月、、、。

風も冷たくなり、半袖から長袖へと。

会社の玄関ボードも10月となりました。

玄関のドライフラワーも入れ直してイイ感じで大満足

 

 

来週よりまた日々の会社での日常をアップしていきたいと思います。

精研工業『明るく元気に。』笑顔でのスタートです

 

スタッフの日常 2023/10/03

☆創立記念☆

 

 

 

本日は精研工業の創立記念日です。

 

 

 

IMG_1660IMG_1661

 

 

 

 

社員は記念に地元、越山甘清堂の紅白まんじゅうを社長より頂きました

 

 

 

 

 

48回目の創立記念日を迎える事が出来たのも
一般のお客様又、お得意先様あっての事と感謝でいっぱいです。
本当に当社商品御愛用賜り誠に有難う御座います。

 

 

 

 

 

昭和43年創立。

 

48年目の記念日を迎えることが出来ましたことを 皆様に感謝申し上げます。

 

 

 

これからもどうぞ精研工業を宜しくお願申し上げす。                                                                                                                                                                                                                                 キューちゃん

 

 

 

スタッフの日常 2023/08/21

夏真っ盛り

おはようございます。

相変わらず暑いですね

まだまだ残暑厳しい日が続きますが皆様体調に気を付けてくださいね。

 

あっという間8月も半ば、夏休みも後半、子供達の宿題も大詰めでしょうか??

会社のエントランス目に飛び込む鮮やかなピンクの百日紅(さるすべり)が見頃です。

 

会社のさるすべりは濃いピンクで、木も大きくなり、凄く綺麗です。

来社された時、2階からさるすべりの花と日本海のブルーが見れますよ!!

 

散れば咲き 散れば咲きして 百日紅

江戸時代の石川県を代表する俳人、加賀千代女(かがのちよじょ)句です。

 

夏を代表する花の一つであるサルスベリ

百日紅または猿滑とも書くそうです。

 

百日紅は文字通り夏から秋まで約100日間も赤く咲き続けるとか?

熱い日差しの下、たくさんの花をつけるさるすべり、美しさに元気をもらいますね。

 

精研工業『明るく元気に。』笑顔でのスタートです

 

 

 

スタッフの日常 2023/08/17

暑気払い

おはようございます。

皆さん、お盆休みはいかがお過ごししましたか?

家族と旅行に行った方、家でゆっくりとお休みした方など様々だと思います。

今年はようやく数年ぶりにご実家に帰省された方も多かったのでしょうか??

 

家族サービスされましたか?

リフレッシュできましたでしょうか?

本日からお仕事の方、お疲れ様です。

 

まだまだ暑い日が続きますが、気持ちを切り替えて頑張って参りましょう!!!

 

さて、先日の楽しい思い出を📷

コロナ禍以降久方ぶりの暑気払い。

美味しいお料理とお酒で英気を養い、参加スタッフ一同大いに盛り上がりました。

 

社長、工場長からの挨拶より。

普段食べれない料理が~~

幸せ☺ 社長ありがとうございます。

 

さぁて。

大くじ引き大会!!(役員・長の皆様からの寸志ありがとうございます。)

幹事 毎回お疲れ様です。今回も大いに楽しませていただきました!!

 

 

 

大当たりー--(笑)

       

 

ラストの一騎討(笑)。

大いに盛り上がりました。

締めは部長の〆で。

 

 

最後は今回お世話になりました、招龍亭様 (金沢市西念3-5-35)女将よりのプレゼント

ラストくじ引きでWチャンス。

10年物の紹興酒のプレゼント!!

 

帰りのバスでもワイワイ楽しくお喋りとまりません。(笑)

楽しいひと時でしたね。皆笑顔です。

連日の夏の暑さに負けず、まだまだ頑張ろうと思います!

 

 

精研工業『明るく元気に。』笑顔でのスタートです

 

 

 

 

 

 

 

 

スタッフの日常 2023/08/08

8月

おはようございます。

毎日暑い日が続きますね。

あっという間に8月。

会社のボードも8月に替わりました!!

 

 

 

毎年夏休みに入ると日本各地で毎週のように行われるようになります。

浴衣を来て、花火を観に行くのを楽しみにしている人は

多いのでしょうか?。

 

花火の始まり。

大阪の陣で豊臣家が滅び戦がなくなり、家康が花火作りを奨励したこともあり

仕事を失った鉄砲の火薬職人が花火を作るようになったのが始まりだそうです。

 

精研工業もサマーフェスタinかほく 花火大会に協賛させて

いただいております!! 

 

打ち上がる時にヒューっ

ひゅーーーー、間….バーーン

という様に笛を使う事で花火が開く前の、光と音が止んだ一瞬の間を作ります。

間を強調する事で、観る人も注目し、これからどんな花火が観られるか期待感が

うまれるそうです。

この「間」の表現は日本独特の感性だそうですよ。

まばゆい光と大きな音の迫力。

夏もよいものですね🎇

 

精研工業『明るく元気に。』笑顔でのスタートです

 

◎ お知らせ ◎

 

■(お盆休み)期間

 

8月11日(金)~16日(水)休み

 

※8月17日(木)より通常営業させていただきます。     

 

 

スタッフブログ

おしらせ

アーカイブ

アーカイブ

Contact お問い合わせ

製品導入のご相談やサポートに
関することは下記まで。

tel. 076-285-0626 平日 8:10-17:00(年末年始・お盆除く)
お問い合わせフォーム
お問い合わせ背景