精研工業とは

ブログ BLOG

俳句 2023/02/15

第332回 精研俳句の会( ..)φ

皆さんこんにちは。精研俳句の会です!!

ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。

昨日2月14日はバレンタインデーでしたね!

日本では女性から男性にチョコレートを贈るのが主流ですが

海外では男性から女性にプレゼントを贈るスタイルが多いそうです。

最近では日本でも男性から女性にお花を贈ることも多くなっているようです。

一ケ月ほど前からお店には甘~い香りが漂うような特設会場が設置され

たまらず自分へのご褒美にと購入された方も多いのでは?

最近では、男性が自分の為に買う【俺チョコ】なるものもあるんだとか・・・

男女問わず、バレンタインデーの楽しみ方が多様化しているようですね!

それでは今週の作品をどうぞ(^^)

 

 

 

 

ビルの谷間に

こだまして

ひた走り

119番

行き先いずこ

 

 

 

 

寒暖計

寒さ 身に凍(し)み

針眠り

 

 

 

 

あるある!と納得する俳句から、 クスッと笑える川柳まで。
皆さんの隙間時間にお楽しみいただけるよう毎週更新いたします!

それではまた来週、お楽しみに~

社長の日常 2023/02/13

立春

季節は暦の上では立春。

春から始まる2月4日頃を過ぎ正しくは雨水が温み草木の芽が萌え始まる

「雨水」の時期に移ろうとするこの時期。

寒さが少しづつ抜け、心も体も共に、何となく余裕が出て動きやすくなって

来ました。

 

 

 

この時期こそ何事にも新たな出来事に怖がらず興味津々、わくわく

前向きでポジティブに気持ちを切り換え事が一番!!

新しい事への意気込みを。

 

ポジティブ(積極的)、思考力を持ち続ける事こそ、他人(ひと)

より先んずる。

これからの時代には欠くべかざる事成なり。!!

スタッフの日常 2023/02/13

卒業シーズン

おはようございます。

三寒四温の言葉の通り石川県、数日 上着の厚いコートを脱ぐ日がありました。

 

今日は、雨の始まりで少しばかり寒いですが、一日の日の長さも感じ取れる毎日です。

 

 

昨日 高校の卒業式のニュースを見ました。

季節のめぐりは、さまざまな記憶と共に、、、。

別れの季節が、、。

 

 

ニュースを見ていると、今春高校を卒業する高校生たちは、1年の3学期ごろから

コロナの影響を受けた世代だそうです。2、3年の2年間は、修学旅行、体育祭と

いった思い出となるはずの行事が相次いで縮小、または中止。

学生生活の大半をコロナ禍で過ごした今年の卒業生たちだそうです。

(高校生ばかりではないのですが( ;∀;)    親心も複雑です。

 

コロナによって奪われた青春。

制約の多い日々を過ごし、思い通りにならないストレスや、先行きの見えない不安を

抱えてきたことと思います。

 

日本も3月13日から屋内・屋外を問わずマスクの着用は個人の判断に委ねる方針決定。

これから、色々と緩和されて行くと思われます。

 

コロナ禍で変化することに慣れてきた若者達。

大人より若者の方が、時代への適応力が高い!   (笑)

コロナ後の未来をぜひ前向きに。色々な事ができなかった悔しさをこれから叶える原動力

に変えてさまざまな分野で活躍されることを願っています。

 

精研工業『明るく元気に。』笑顔でのスタートです。

俳句 2023/02/08

第331回 精研俳句の会( ..)φ

皆さんこんにちは。精研俳句の会です!!

ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。

ここ数日、2月にしては珍しく暖かい日が続いている石川県です!

雪の予報も少なくなり、少しずつ春に近づいているような気配がします。

気温が上がってくると気になるのが花粉です。
今年のスギ・ヒノキの花粉の飛散時期は例年と同じくらいだそうですが
飛散量は全国的に多くなり、飛散期間も長くなる予想となっているそうです。
マスクや眼鏡、薬をうまく使用して花粉シーズンを乗り切りましょう!!

それでは今週の作品をどうぞ(^^)

 

 

今年こそ

年明け願う

戦(いくさ)無し

 

 

兎年

元気に跳ねたや

この年は

 

 

 

あるある!と納得する俳句から、 クスッと笑える川柳まで。
皆さんの隙間時間にお楽しみいただけるよう毎週更新いたします!

それではまた来週、お楽しみに~

スタッフの日常 2023/02/06

おはようございます。

もう2月、、、。会社の玄関ボードも2月になりましたよ!!

あっ、会社の断水は解除されました。

お客様よりニュースで見たよ!

水 必要なら送ってあげるよ!!とお声を。

気にかけていただき誠にありがとうございました。( ;∀;)。

 

 

 

さて、歴では立春ですが、、。石川は、まだまだ寒いです。

先日電気代金の話で盛り上がりました。

1ケ月6万の家庭や9万の家庭もありましたが1月の電気代金が昨年に

比べると1万円以上高いのにビックリでした。( ;∀;)

北陸電力は2023年4月には平均45.84%アップの申請が出されているのです。

皆さんの家庭はどうでしたでしょうか、、、。

 

 

お話がかわりますが、、、。

昨日は立春でしたが、実は2月は1年の中でも最も寒い時期だそうです。

二十四節気のひとつ、「立春」字のごとく、暦の上では春。

でも石川県は雪の日もあり、道路はきんかんなまなま。(金沢弁)

「きんかんなまなま」とは、雪道が固く凍ってつるつるになっている状態のことをいいます。

由来としては、金柑の皮は新鮮であればあるほど表面がつるつるしていることから

「金柑生生」→「きんかんなまなま」 というふうになったといわれています。

 

 

さらに2月は如月といいますが、着物をさらにたくさん重ね着するという意味の
「衣更着(きさらぎ)」に由来するとも言われています。

 

やはり2月は寒いのですね。

 

寒さも もうちょっと!少しお日様も出る日が増えて来ました。

少しは暖かくなって来ましたがもうしばらくの辛抱でしょうか、、。

 

 

精研工業『明るく元気に。』笑顔でのスタートです。

 

 

 

 

俳句 2023/02/01

第330回 精研俳句の会( ..)φ

皆さんこんにちは。精研俳句の会です!!

ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。

月日の経つのは早く、今日からもう2月。

朝夕も少しずつ日が長くなってきました。

まだまだ寒いですが、春が待ち遠しいこの頃です。

とは言っても今朝は【きんかんなまなま】でとっても危険な

道路状態でしたが・・・みなさん運転には気を付けましょうね!

それでは今週の作品をどうぞ(^^)

 

 

年 新(あら)た

心洗いて

白し心(ここ)

 

 

 

窓たたく

霰(あられ)激して

寝む浅し

 

 

 

あるある!と納得する俳句から、 クスッと笑える川柳まで。
皆さんの隙間時間にお楽しみいただけるよう毎週更新いたします!

それではまた来週、お楽しみに~

スタッフの日常 2023/01/30

断水

おはようございます。

昨日からの出来事....1月27日(金)実は...会社が断水!!( ;∀;)

 

昨日からの強い寒波の影響で、水道管の凍結や破裂。

断水が発生している地域の漏水が起きている空き家も原因だとか、、。

実は、雪も大雪なんです( ;∀;)

 

 

会社のあるかほく市七塚地区全域5400世帯で断水でした。

会社の飲料水は別地区にある工場からビストン輸送、社員は各家庭よりペットボトルや

水筒に水を入れて持って来てくれました。

 

朝一で非常用の水を貰いに、、。6リットル入り給水パック1世帯2パックずつ。

市では、早朝から、夜中24時まで非常用の飲料水を配布していました。

遠くは名古屋の水道局よりの給水車と職員の方が応援に。

早い対応に感謝しかありません。

 

 

 

やはり、トイレが一番お水を使いますよね、、一度流すのに、大きいペットボトル約3本

必要です。あたり前のように使っていた水が、改めてありがたいものだと感じました。

まだ、電気が使えるだけよかったのです。震災にあわれ方の大変さがしみじみと体験しました。

 

本日、ようやく断水が解除しましたが、飲料水での解除がまだでていません。

あと、数時間?、一日?、もうしばらくの我慢。

災害に対しての備え、家庭で取り組むべき主な対策、 食料・飲料などの備蓄

を見直ししないといけないですね。

 

 

精研工業『明るく元気に。』笑顔でのスタートです

俳句 2023/01/25

第329回 精研俳句の会( ..)φ

皆さんこんにちは。精研俳句の会です!!

ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。

10年に一度と言われる大寒波がきています。

昨日の夕方には、金沢~富山県境で物流大動脈の国道8号線と

北陸道が同時に通行止めになりました。

また、各運送会社からも集荷・着日の遅延の連絡もきております。

しばらくは混乱が続くかと思います。

出荷の荷物の件で大変ご迷惑をおかけいたしておりますが

何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

それでは今週の作品をどうぞ(^^)

 

 

穏やかに

年明け迎え

これ一番

 

すぎし日よ

凧揚げ 羽根つき

懐かしや

 

 

あるある!と納得する俳句から、 クスッと笑える川柳まで。
皆さんの隙間時間にお楽しみいただけるよう毎週更新いたします!

それではまた来週、お楽しみに~

スタッフの日常 2023/01/23

1.2.3

おはようございます。

今日は1月23日(月) 1月23日は「ワンツースリーの日」だそうです。

 

人生に対してジャンプする気持ちを持とうという日。

何か新しいことを始めるきっかけの日だそうですよ!

 

今日の朝の週例はイノベーションのお話でした。

 

イノベーション(innovation)

これまでにない新しいサービスや製品などを生み出すこと。

間隙創造的革新

 

代表例が携帯電話だそうです。

1985年代、初めて ケータイできない携帯? ショルダーフォンが

登場し約30年。ここまで小さく進化するとも思っていなかったですね。

 

「ダイヤル回して手を止めた~~♬」なんて歌も、今の子どもたちには

通じないんですね~(笑)

 

1月23日「ワンツースリーの日」改めて何か新しいことを

考えたり、始めるきっかけとなればいいですね。

 

精研工業『明るく元気に。』笑顔でのスタートです

 

 

俳句 2023/01/17

第328回 精研俳句の会( ..)φ

皆さんこんにちは。精研俳句の会です!!

ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。

1月20日から2月3日は【大寒】です。

二十四節気の最終節で、最も寒い時期という意味。

一年の最低気温もこの時期に記録されることが多いようです。

今年は雪が少なく暖かい日が多いように感じますが、まだまだわかりません・・・

寒さも底をつけば、希望いっぱいの春に向かって行くだけ。

免疫力のアップする食べ物をたくさん食べて、乗り越えましょうね!!

それでは今週の作品をどうぞ(^^)

 

 

 

孫見れば

半音高い声

お帰り!!」と

 

 

ルール無知

にわか知識

かんとく顔

 

 

コロナ感染

自宅療養

時 永し

 

 

 

あるある!と納得する俳句から、 クスッと笑える川柳まで。
皆さんの隙間時間にお楽しみいただけるよう毎週更新いたします!

それではまた来週、お楽しみに~

スタッフの日常 2023/01/16

3年

おはようございます。

暖冬なのでしょうか、、、今年は雪が少ないです。

 

大学共通テストの時期は、いつも雪の心配が多い時ですが

その心配はありませんでしたね。

 

さて、、、、

 

あの日から3年…。もはや3年…。

 

3年前、2020年1月15日、日本国内で初めて確認された「新型コロナウイルス」

陽性の患者。中国・武漢からの帰国者からだそうです。

突然現れた「未知のウイルス」にどう対峙したらいいのか、日本社会に混乱が

広がった日だったそうです。

 

あれから3年…。

もはや、マスク下の顔を忘れる位の年月。

 

もう、「コロナ」という疾病と割り切って付き合うつもりになれるか、、。

第1波から考えると、状況は悪化するばかりか 感染者数も死亡者数も増えて

いる。もはや「新型」とはいえないほど時間が経ってしまいました。

 

 

終わりはいつ訪れるのでしょうか…

 

感染力が強いのは確かです。

人から人へ感染する感染症です。

 

今一度、自分の身は自分で守る感染予防行動を!

手の消毒、マスク、うがいを忘れずに。

皆さん一人一人が社会に対して責任を負っている事を常に忘れずに過ごして

欲しいですね。

精研工業『明るく元気に。』笑顔でのスタートです

俳句 2023/01/11

第327回 精研俳句の会( ..)φ

あけましておめでとうございます。
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。

新年初めての投稿です!!みなさんはどんな年末年始をお過ごしでしたでしょうか?

私は家族で初詣に行ってきました。おみくじを引いたら

「新しい風が吹く・挑戦が吉」とありました。

卯年は、芽を出した植物が成長していき茎や葉が大きくなるように

目に見えて大きく成長する年だといわれています。

ダメでもともと、いろいろなことにチャレンジする一年にしていきたいと思います。

それでは、作品をおたのしみください(^^)/

 

 

スーツ新調

心身清々(すがすが)しや

二十歳(はたち)成り

 

初めての

ネクタイしめる

二十歳(はたち)の日

 

 

お年玉で

笑顔の花

彼方(あち)此方(こち)に

 

 

 

あるある!と納得する俳句から、 クスッと笑える川柳まで。

今年も俳句、川柳、短歌で世相を詠んでいきます。
少しでもクスリと笑っていただければ幸いです!

それではまた来週、お楽しみに~ 😆

スタッフブログ

おしらせ

アーカイブ

アーカイブ

Contact お問い合わせ

製品導入のご相談やサポートに
関することは下記まで。

tel. 076-285-0626 平日 8:10-17:00(年末年始・お盆除く)
お問い合わせフォーム
お問い合わせ背景